SSブログ
前の10件 | -

262の法則 [法則]

こんばんわ。

随分とご無沙汰してましす。
パソコンの壊れて復旧するのに結構時間がかかりまして、、、

本日の本題ですが、262の法則ってご存知ですか?

すべての集団には2割、6割、2割に必ず分かれるそうです。

アリは全て働き者と思い勝ちなのですが実は、

100匹の働きアリを観察すると、そのうちの20匹(20%)が良く働き、
60匹(60%)が普通に働き、そして残りの20匹(20%)が全く働かない状態になっているそうです。

働かないアリは、どうしても生まれてしまう

仮に、働かないアリ20匹をそこから取り除くと、残った80匹のうち、16匹(20%)が良く働き、
48匹(60%)が普通に働き、16匹(20%)が全く働かない状態へ再編成され、常に「2:6:2」の比率になるそうです。

これを人間の世界で実験をした大学があるそうです。対象は幼児での実験でした。

50人の幼稚園をいろんな遊具を使ってお遊びをさせます。
その後、先生が 「後片付けをしなさい」 と言うと、、
アリと同じ結果が得られるそうです。

10人(20%)が良く後片付けをして働き、
30人(60%)が普通に後片付けをして働き
10人(20%)が全く後片付けをしない状態になるそうです。

その後に、良く後片付けをして働いた10人を別の部屋へ移動し、
残りの幼稚園児(40人)で同じ実験をしても同じ割合の結果が得られたそうです。

これを会社の集団としてたとえると
優秀な人が2割、普通の人が6割、あまり働かない人が2割の構成になりやすいのです。
さらに普通の人6割を細分化すると、次の5種の人材に分かれます。

1.自発的にやる気を出す人
2.他にやる人が居ればやる気を出す人
3.命令されればやる気を出す人
4.命令されてもやる気の出ない人
5.やる気のある人たちの足を引っ張る人

1.2.3.に当てはまる人材を育てる事をすれば会社もおのずと成長できるのでは、、

では、
262の優秀の人の2割になるように頑張りましょう。

では、またですね

訪問ありがとうございました。




28日の法則

こんばんわ。
 おはようございます。

随分とご無沙汰しましたね。
 皆さん元気でしたか?
  今日もいいことありましたか?

では、今日の本題にて自分が感じた事、

28日の法則とは、、

同じ行動を連続28日間やり続けると、、、
 その行動が苦痛にならないとのこと、、
  医学的に らしいみたい、、、

 朝、服を着替え、布団の片付け、歯磨き、朝食、時計を見て出勤、出社、
 苦痛と感じたことはないですよね。毎日同じ事を当たり前のように行動
 しているので、違和感なく続けていることが出来るのです。
 
 じゃ、、毎日している事と違う行動をとった時にどうなるか、、

 本当・・? っと思って、去年の11月1日から毎朝出勤前に
 ランニングを始めた事を覚えています。
  
11月といえばこれから寒い時期に入るので、途中で挫折するのでは、、
っと思って、この時にふと思い出したのが 「28日間連続行動」 でした。とりあえず28日間だけ続けてやってみよう、、

 、、やはり1、2週間もすれば
 雨が降ったり、
 朝が起きずらかったり
 足が少し痛かったり、、

 でも、それを乗り越えると違和感なく、苦痛がなくなって
  「 さあ、、今日もランニング行こう、、 」 
    と思っていった事を覚えています。

 何事にも義務感ではなく、楽しく、はじめれば続けられると思います。
 
 月3冊本を読む
 おなかの周りの肉を減らす、、

 「 貴方の今から、出来たらいいよね、やれたらいいよね、ってありますか」
 
 
 今日は今日しかないんですね、、
 明日になれば今日は過去なんです、、
 では、、、
 
 今日できる、やれる事を、やって感じてますか?
 

   今日もいい日でした。

   明日もいい日ですから、、

   明後日もいい日ですから、、


       ではまたですね。


ご訪問ありがとうございました。


貴方のいいところは、、?

こんばんわ

いつも訪問ありがとうございます。


「突然ですが、貴方のいい所は何ですか、、?」

周りの人を笑顔にする事、人に優しい、親切、前向き、、、
では悪い所は、、、

人間は他人の悪い所を見つけることが大変上手な動物ですね、、

仕事をしていると数日間の間に必ず悪口が出てきます。

同調するとまたまた出てきます。
同調は良くないですね。
でも、あの人は、、の、、、いい所ありますよね。

どうしても聞きたくはないのですが、、
そのような時はその悪口の対象人のいい所
を話すようにしてますね、、



 「いきいきした笑顔でいれば、自然と人が集まってくる」

 「困ってるひとがいたら、自分の出来る範囲内で手を差しのべよう」


****

 問題を生み出さない5次元的な解決法、
  「気にならない」

  「嫌えば嫌われる」
  「嫌わなければ嫌われない」

 「憎めば憎まれる」
  「憎まなければ憎まれない」

 「愛すれば愛される」
  「愛さなければ愛されない」

 「感謝すれば感謝されない」
  「感謝しなけらば感謝されない」

                     BY 小林正観
****

  考え方によって、いいようにも悪いようにも取れます。
  
  幸せですか、、


 では、

   ご訪問ありがとうございました。


心に響く言葉、、、 [素敵な言葉]

言葉には、、
   人生を変える力があると信じて、、

 素敵な言葉を集めてみました。


 ******************************

 失ったものを数えるな、
  残されたものを最大限に活かせ。
           ルートヴィヒ・グットマン(パラリンピック創始者)

 のんきと見える人々も、心の底をたたいてみると、
  どこか悲しい音かする。
                夏目漱石     「我輩は猫である」

 自分がいい所へ行こう
 行こうと思うと
 少しもいいところへ行かれない
 行こうとしなければ
 しぜんにいい所へぶつかる
 いい所へ行こうとするから
 いい所へぶつからないんだろう
                   山下 清   (放浪の画家)
 
 私は失敗したことがない。
 ただ1万通りの、
  うまく行かない方法を見つけただけだ。
           トーマス・エジソン  (アメリカの発明家)

 期待値がゼロまで下がれば、
  自分にあるものすべてに
   間違いなく感謝の念が湧く。
    スティーヴン・ウィリアム・ホーキング(イギリスノ物理学者)

 困難を予期するな。
  決して起こらないかも知れないことに
 心を悩ますな。
   常に心に太陽をもて。
           ベンジャミン・フランクリン(アメリカの政治家)

 幸福とは
 幸福を探すことである。
              ジュール・ルナール (フランスの作家)


 人生には2通りの生き方しかない。
 ひとつは、
  奇跡など何も起こらないと思って生きること。
 もうひとつは、
  あらゆるものが奇跡だと思って生きること。
      A・アインシュタイン (ドイツ生まれの理論物理学者)

 あなたがくだらないと思っている今日は、
 昨日亡くなった人が、なんとかして生きたかった、
 何としてでも生きたかった。今日なんです。
             ひすいこうたろう    (コピーライター)  

 地の果てまで行っても、
  海の向こうまで行っても、
 空の果てまで行っても、
  山の向こうまで行っても、
 友達でない人に出逢ったことはない。
                     ナバホ族の格言

 果報は練ってまて。
                 安田善次郎 (安田財閥の祖)

 人のやったことは、
  まだ人のやれることの百分の一にすぎない。
                豊田佐吉 (トヨタ自動織機創業者)

 死と同じように避けられないものがある。
   それは生きることだ。
             チャーリー・チャップリン(俳優・映画監督)
 
 我、事において後悔をせず。
                    宮本武蔵    (剣 豪)

 人は、
 唯一の友としての自分と、
 唯一の敵としての自分をもつ。
                          インドの格言

 
 道に迷うことこそ、道を知ることだ。
                     東アフリカのことわざ

 私は少しも恐れるところがない。
 私はこの世界に、何事かをなさんがために
 生まれてきたのだ。
                   野口英世   (細菌 学者)

 *******************************


言い言葉ありましたか?


「 今日も幸せでしたか?」

「 幸せでしたよね、、、 」

では、またですね

訪問ありがとうございました。


僅僅懇懇、心頭滅却、、、って [四字熟語]

さて四字熟語にもいろいろありますが、、、

【僅僅懇懇】 きんきんこんこん
熱心で真心がこもっつているさま。
丁寧で心がこもっているさま、、

【心頭滅却】 しんとうめっきゃく
どんな苦痛であっても、心の持ち方次第でしのげるという教え。
心頭を滅却すれば火さえも涼しく感じられるということから、、

【琴瑟相和す】 きんしつあいわす
琴瑟は琴と大琴。この2つの楽器で合掌することから、夫婦仲が非常によいことのたとえ。
また、仲のよい兄弟朋友についても使われる、、、

【心無罣礙】 しんむけげ
仏教用語。般若心経に出でくるが、罣は魚網、礙は妨げになるもの。
心の中にこだわりやわだかまり無い事。
悲しい時は素直に悲しみ、嬉しいときは素直に喜ぶ事、、

【因果応報】 いんがおうほう
因果は原因と結果。因縁と果報。仏教用語で、良い因縁は良い報いを受け、
悪い因縁は災いをもたらす。
良い行いをすれば良い結果がを得て報われ、
悪い行いをすれば災いがふりかかり悪い結果をもたらす。
どんな行いにも良かれ悪しかれ、必ず報いがある。

etc,,

四字熟語、、

使わない言葉、わからない言葉、多いですね

「 年をとって、もいつまでも勉強ですね 」

では、、

ご訪問ありがとうございました。


のに、、

昨日いいことがありました。

ある友人が大腸がんの手術が終わり無事退院しました。
(たまたま、全身の転移はなかったみたいで10cm程切り取ったでけですんだみたいでした)

友人、子供、親戚、みんなが集まって退院祝いで12名で大変にぎやかで、当の本人は
大変幸せそうで、元気でした。とても退院したばかりの状態とは思わないような感じでしたね

やはり元気っていいですね、、


「 ~してあげた  のに 」


相手に期待 (見返り) して物事を行う、与えると必ず自分にある感情が帰ってきませんか?
 
何かを与えた時に見返りを期待すると、 「 え、、何で 、、あげた のに 」

相手が困って相談されたが、実際には助言した事をしてなかった時  「 えっ、、、何で、、してあげた のに 」

与えたのは自分であって、もらったのは相手なんですね
 相談されたのは自分であって行動を起こすのは相手なんです

貰って嬉しいと感じるのは自分ではなく相手であって、
行動を起こしてよかったと感じるのは相手であって自分ではないんです。

だから、期待してはいけないと思うんですね、、

相手から  もし、、
  「 ありがとう 」 と言う言葉が返ってきたらそれだけでいいんです。


「 ~してもらった のに 」

 与えられた事は、忘れないように、感謝の気持ちを持つ事だと思います。

 
 
与える人になりましょう

与えられた事は常に忘れず感謝
     
与えられる事があれば、幸せなんですね



「 今日も1日ありがとう 」

ご訪問ありがとうございました。



          

子供の笑顔 [笑顔]

子供の笑顔っていいですね、、

どんな子でもかわいく見ているだけで、とても幸せを感じます。

最近ではインターネットで世界中の子供の笑顔が見れます。

笑った顔、
おこった顔
ビックリした顔
じっと見ている顔
(このジッと見ている子供の心理はどのように感じているのでしょうね?)
言葉がまだわからないのにしゃべろうとしている顔

いつ見ても微笑ましく自然に嬉しく、幸せに感じると思いませんか?

ベビーカーを見るとついつい子供の顔を見てしまいます。

最近では2人乗りのベビーカーをよく見ます、、思わず

「かわいい」、、、って

仕事中に悩んだり、行き詰まりを感じた時は、時々身近な子供の笑顔を
思い浮かべる事があります。

気分が落ち着き、いいアイデアが浮かぶ時がしばしばあります。

一度試したらいかがですか?

心が安心する思います。



「 子供の笑顔に感謝です 」

「 今日も1日ありがとう 」

ご訪問ありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

また? ギックリ腰になりまして、、

1週間のご無沙汰です。


とてもパソコンの前にジッと座ってブログを書く状態では無かったので、失礼しました。

先週の木曜日にギックリ腰をしまして、大変でした、、

以前の、ギックリ腰での椎間板ヘルニアになった時程酷くは無かったのですが、、

まだまだ、寝返りすると結構痛みがあります。

でも、こういう時に優しい言葉を掛けてもらえると嬉しいものです。

月並みの挨拶だとは思いますが、、

「大丈夫ですか、、、」

「何か手伝う事はありますか、、」

「病院行くなら ○○病院の整形外科がいいよ、
  8時30分から診察なので30前に行ったら早めに診察してもらえるから 」

「痛み止め、あげるね、、」

など、普段会話も無い方から声をかけられる事があり少し照れますが、、

でも、幸せと感じる事が出来ますね。


 何気ない毎日で、何か事が起きると周りがよく見えたり、人の感じ方見る目が変わります。
 今回は、ギックリ腰をやって人の優しさに嬉しく感じました。


「 健康っていいですね 」

「 体に支障が無い時こそ、体を大事にしましょう 」

「 1年に1回は健康診断に行きましょう 」

では

ご訪問ありがとうございました。

愚痴ってよくないですよね、、

愚痴、、、

自分から言うのも、相手から聞くこともあまりいい気がしませんね。

「あそこの○○さんが○○していて、どうしようも無いよね、、、」

「そうそう、大変なんです」 などなど、、、

自分も以前はよく愚痴をいっていましたが、自分も相手もいい気がしなくて、、
愚痴を言わなくなったら、随分変化が起きました。

***   必ずいい事起こります  ***

1、自分が愚痴を言いたくなったら、すぐにその場を離れるか、気持ちを切り替え別の事を
  考えるようにしました。

2、相手が愚痴を言い始めたら、その事を頭に INPUT しないようにして
  「そう」 っと一言いってなるべくその場から立ち去る。

 など頭から愚痴る事を無くしていきました。

人は相手の短所見つけるは簡単ですが、長所を見つける事を見つけるのは少し難しいかも、、
特に相手の事を嫌いな方なら、なおさらですね。


愚痴を言うのをやめると、時間の余裕が持てます。

愚痴を言うのをやめると、回りが変わります。

愚痴を言うのをやめると、必ずいい事が起こります。

愚痴を言うのをやめると、幸せになれます。

「 人のいいところを見つけましょう 」

「 人を好きになりましょう 」

では

ご訪問ありがとうございました。
タグ:愚痴 長所 幸せ

何事もないから、幸せなんです、、ね

何事もないと幸せと感じないようですが、
 実は幸せなんです、、、、
 (どこかの歌にありました、、、ね)

昨日、何年かぶりにギックリ腰をやってしまいました。
会社で重い荷物を移動する際に、

  「腰のアタリが、、ギクッ、、」

以前にギックリ腰をした時は、1年半苦しんでいました。
(腰椎4.5.間右椎間板ヘルニア、坐骨神経痛でした)

トイレもままならず、腰は曲がらず(腰を30°以上曲げれづ)、治療の毎日でした。
接骨院、針治療院、整形外科、市民、国立病院、あらゆる治療で治らず、
あと一歩で、手術をする事になりそうでしたが、、

もう直らないって諦め、最終手段の手術をする覚悟をきめ、
整形外科で検査入院をしていた所、同室の手術を終えたお母さんに

「手術をすると、大変だから1度、整体へ行ってみたら、、」

言われるがまま早速退院後、整体治療へ、、

すると、3度施術で完全に痛みが無くなっていました。
(今までの治療は無意味だったのか、、って考えました)

その時は、自分周りの支えのお陰で体が元に戻り本当に本当に感謝しました。

あの頃の自分を思い出すと、 ゾっ とします。

今回も以前にみたいにならないように不安ですが、、
また、以前の何事もなかった事を期待しつつ今日も1日感謝です。

食事が美味しく食べれて、体が健康で、仕事あり、家族が笑っていられる事

「 何事もなかった事に感謝です 」

「 今日も1日ありがとう 」

ご訪問ありがとうございました。

前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。